昭和49年 九州を走る蒸気機関車(内容不明(未分類)昭和40年~昭和49年の写真)
昭和49年 九州を走る蒸気機関車
九州の旅行先でのアルバムページにありました。家族に訊ねましたが、路線は不明のままでした。まだ観光地以外で普通に蒸気機関車が走っていた時代だったのでしょうか?(by提供者)
この路線ですが、49年でも電化されていないようですね。さらに、かなりの量の貨物を引っ張っていますね。また荷物の多くが石炭ではないかと思うのですが。。砂利かもしれませんね。どちらにしても、この貨物量で峠は越えられないとおもいますので、平野部を走っている貨物ではないかと思います。もし、石炭ならば、筑豊炭田あたりの路線ではないかと思いますが、いかがでしょうか?ご有識者の方がいらっしゃれば、どうぞよろしくお願いいたいsます(by管理人)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]
田川線か日田彦山線ではないな?