ホーム > 昭和60年~昭和64年 > 昭和63年ライブハウスケントスボトルカード
[広告]昭和世代にオススメ!
『昭和63年ライブハウスケントスボトルカード』への書き込み
昭和63年ライブハウスケントスボトルカード へのコメント
“昭和63年ライブハウスケントスボトルカード” への2件のコメント
コメントする
昭和63年日本初のITジャー炊飯器[しんじさん]
昭和60年頃マッチフェアレディZ[我が昭和]
昭和52年レコード アリス「冬の稲妻」[keykoさん]
昭和61年日本航空手荷物タグ[我が昭和]
NTTテレホンカードー札幌羊が丘[我が昭和]
昭和62年銭函駅[KOZさん]
AD
地名などを入力して検索
今週の人気昭和写真
- 昭和32年専売公社たばこ価格表 by [junk apartment さん]
- 昭和56年地図(松江市) by [神戸貞夫さん]
- 昭和59年マッチ チャートハウス(札幌) by [我が昭和]
- 昭和60年地図奈良市中心地 by [作業員さん]
- 昭和59年マッチススキノユアーズ(札幌) by [我が昭和]
- 昭和59年マッチホテルサンフラワー札幌(札幌) by [我が昭和]
- 昭和56年地図(岡山市) by [神戸貞夫さん]
- 昭和63年マッチ梅田の洞(大阪) by [我が昭和]
- 昭和63年靴トミヤマカード by [西田Sさん]
- 昭和63年富士銀行キャッシュカード by [我が昭和]
年代別写真
- 内容不明(未分類) (40)
- 昭和1年~昭和19年 (41)
- 昭和20年~昭和29年 (34)
- 昭和30年~昭和39年 (383)
- 昭和40年~昭和49年 (547)
- 昭和50年~昭和59年 (570)
- 昭和60年~昭和64年 (284)
ななしさま
コメントありがとうございます。
オールディーズ専門のライブハウスというものは、当時あまり見噛めませんでしたね。
若者のライブハウスは、立ち続けて踊り続ける店ばかりなので、こういったお酒を飲みながら
歌を聴ける店はほんとうに、当時は貴重でしたね。
ケントス懐かしいです!
ライブをよく見に行きました。
オールディズのライブを安い値段で楽しめる店だったので、無くなって寂しいですね。