昭和50年前後レコード 八代亜紀「BEST HIT SERIES」LPレコード(昭和50年~昭和59年の写真)
昭和50年前後レコード 八代亜紀「BEST HIT SERIES」LPレコード
熊本県八代市出身ということは有名ですね。バスガイドをやめてから東京のクラブで歌手をしながらデビューしたあとは、独特のハスキーボイスで女性の恋心を歌う曲で、数多くのヒットを生み出し、スタートなり、その後「舟歌」をだし、大スターの地位を築きましたね。正直、個人的には女の執念の歌で、あのハスキーボイスだったので、なんだか不気味で、嫌いでした。しかし、舟歌のあと、徐々に余裕がでてきたのでしょうか?それとも、CMですっぴんになったからでしょうか?イメージが変わり、ブルースを歌える女性歌手というイメージが私の中で芽生えました。
舟歌は、非常に感情をのせて歌うのは、難しいとおもいます。そこそこの歌手がまれに歌っているのをみますが、カラオケでしかないですね。果たして演歌歌手でも何人がこの歌をうたいこなせるのでしょうね。(by管理人)
やはり、過去にも名曲はありますが、このうたですね。
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]