昭和59年マッチノートルダムのせむし男(札幌)(昭和50年~昭和59年の写真)
面白い名前のお店。
ございます。
昭和59年の話ですので、現在の状況はわかりません。
んー、意味が。。。。???
このマッチですが、中に「十戒」がかかれていますが
読んでみてください。
現在この店舗の状況は、未確認です。
こちらの店舗の現状等の情報がございましたら、コメントお願いいたします。
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]
面白い名前のお店。
ございます。
昭和59年の話ですので、現在の状況はわかりません。
んー、意味が。。。。???
このマッチですが、中に「十戒」がかかれていますが
読んでみてください。
現在この店舗の状況は、未確認です。
こちらの店舗の現状等の情報がございましたら、コメントお願いいたします。
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
昭和の終わりごろのパブはよかったなあ~。
まだウイスキーは特級酒、1級酒、2級酒とか
あったなあ。さすがにパブではREDはなかったけど
ダルマ(OLD)は特級酒で高かった!
この時代ならダルマは酒屋で3150円だったような記憶が。もちろん、リザーブなんて、スナックじゃないとキープできなかったなあ。
パブといえばWHITEかヒゲニッカですなあ。
いわゆる1級酒!
懐かしいです!!s53年頃会社の先輩に連れられて飲みに行った事があります。確かピアノがおいてあったと…ビル名が思い出せませんが…今はないと思いますよ。