昭和59年マッチひぐま(札幌)(昭和50年~昭和59年の写真)
札幌ススキノのラーメン横丁で当時、一番有名だったお店ですね。札幌のラーメン横丁は現在のような、ラーメンブームの前からあり、個々の店は小さく、個性のある店が並んでいました。いわゆるガードレール下の横丁ぽい飲食店街で、内地ではどこにでもあるような飲食街ですが、札幌(ススキノ)は、ビルの飲食店街なので、このような横丁スタイルは珍しいですね。ただし、直接道路(外気)に面していますので、店内に入った時のメガネの曇り方は、尋常ではありませんので、注意が必要です。近くに、「新ラーメン横丁」別名「もぐら横丁」というものもあります。一杯飲んで、寒いときのラーメンは本当にたまりませんね。(管理人)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]