昭和57年黒部ダム通行券(昭和50年~昭和59年の写真)
昭和57年黒部ダム通行券
有名なダムですが、やはりここは一生に一度は行くべき場所ですね。以前、NHKのプロジェクトXにて黒部4ダムの建設の解説がされていましたが、実物を見ると、その無謀だった計画の恐ろしさを感じます。電力不足でダムをつくるということは当時としては当たりまえでしょうが、この地に作るということが現実的ではないと当時の人たちはきっと思ったはずですね。
現在の技術でも難工事が予想され、さらに安全性を考えれば、工期は相当ながくなるでしょうね。まだ、土木機械が充実していない時代にあのようなダムをつくる日本はやはりすごいですね。実際にダムまでの長い道のりにも驚きますが、ダムの大きさに驚くことでしょう。
意外なことにこの黒部4ダムですが、アジアの観光客に人気らしいです。台湾か韓国かどちらかわすれましたが、新婚旅行で黒部ダムといのは人気だったそうです。(現在はどうなのでしょう?)
とにかく、個人的には、世界遺産にしていいくらいのものですが、とりあえず「日本の昭和遺産」に認定すべきですね。(by管理人)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]