昭和50年近鉄記念切符天皇在位50年記念(昭和50年~昭和59年の写真)
昭和50年 近畿日本鉄道 近鉄 記念切符 天皇在位50年記念切符
私鉄の民間企業である近畿日本鉄道8近鉄)が天皇の記念乗車券を発売するといのも珍しいことだと思われます。確かに記念乗車券にも印刷されていますが「伊勢神宮」「京都御所」「橿原神宮」ほか、天皇家にゆかりのある場所を網羅している鉄道会社ですから、記念切符も許可されたのかもしれませんね。伊勢神宮や京都奈良に天皇が来られた時には「御用列車があったそうですから、そういう意味でも深いつながりのある電車なんですね。なお、記念切符には、80円切符 100円切符 120円切符があり、それぞれに 京都御所 橿原神宮 伊勢神宮の写真がはいっています。何枚発行されたものかはわかりません。(管理人)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]
シンヤさま
こちらの記念乗車券ですが、近鉄で購入したもののようです。もちろん、予約や縁故ならば地方の駅でも購入できたのかもしれませんが、この記念切符は、確か上本町駅で購入したとおもいます。
これはすごいものと思います。
一体どこで、売っていたんですかね?こんなの、たまに発行されるですか?