昭和50年代 SEIKO パタパタ時計(昭和50年~昭和59年の写真)
我が家で現役で動いてくれているパタパタ時計です。時間も狂うことなく正常です。アラーム機能があるようですが使ったことは無く、時間を表示するだけに止めています。単一電池で動いているので、コードレス仕様で便利です。(by提供者)
電池式とは珍しいですね。ザベストテンの掲示板や昔の空港の掲示板に使われていたパタパタ掲示板は、非常に好きでした。ただ、かっこよいと思って購入したのですが、当時は針の時計に慣れていて、数字で表示されている時間を頭で短針と長針を想像して時間をみていたので、実は結構不便でした。そんなことで、知らないうちに、パタパタデジタル時計は人気が落ちたのでしょうかね。 当時は、かっこよかったんですがね(笑)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]
コメントありがとうございます。
時間がかわるときの音がたまりませんね、モーターがジーっと動き出して、パタっとめくれる音が、いいですね。ほんとうに、みかけなくなりましたね。今では、駅や空港でもパタパタ掲示板は、液晶にかわりましたね。
大変流行しましたが、知らないうちに見かけなくなりましたね。我が家の時計も何処にいったのやら。。今思えば、味のある時計です。急に欲しくなりました。