昭和44年長島温泉玄関(昭和40年~昭和49年の写真)
おでかけようの服を3人とも着て、白いタイツはいて、かわいいですね。
場所は三重県の長嶋温泉のようですね。いまは、長島スパーランドと呼ばれているのでしょうか? グランスパーナガシマなどと呼ばれていた時期もあったようですが、こちらは温泉がまだメインで遊園地が併設でできた頃ですね。まだまだそれほど大きな遊園地ではなかったようです。当時の温泉ホテルは、会社の社員旅行がメインの収入源だったようで、宴会場で盛り上がるんですね。ここ、長島温泉はかなり大規模な祝初施設だったらしく、劇場まであったそうです。どこのホテルも当時は、「歓迎**株式会社御一行様」の看板がありましたね。 (by提供者)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]