ホーム > 昭和40年~昭和49年 > 昭和47年年賀切手
[広告]昭和世代にオススメ!
『昭和47年年賀切手』への書き込み
昭和47年年賀切手 へのコメント
“昭和47年年賀切手” への2件のコメント
コメントする
昭和48年 近鉄あやめ池遊園地動物ゾーン[junk apartment さん]
昭和47年切手ボーイスカウト50年[我が昭和]
昭和45年 日本万国博覧会 シンガポール館スタンプ[junk apartment さん]
昭和45年 日本万国博覧会 絵はがきセット6[junk apartment さん]
昭和47年切手沖縄復帰記念[我が昭和]
昭和45年 EXPO’70 絵はがきセット4[junk apartment さん]
AD
地名などを入力して検索
今週の人気昭和写真
- 昭和59年マッチススキノユアーズ(札幌) by [我が昭和]
- 昭和59年ススキノ交差点風景 by [我が昭和]
- 昭和3年松下電器 反射式電気ストーブ by [しんじさん]
- 昭和56年地図(岡山市) by [神戸貞夫さん]
- 昭和54年 琵琶湖温泉紅葉パラダイスのSL(オリエント急行) by [junk apartment さん]
- 昭和60年地図(宝塚市) by [作業員さん]
- 昭和60年マッチ ドナルドダック(札幌) びっくりドンキーの旧名 by [我が昭和]
- 昭和63年マッチ梅田の洞(大阪) by [我が昭和]
- 昭和56年地図(富山市) by [神戸貞夫さん]
- 昭和32年専売公社たばこ価格表 by [junk apartment さん]
年代別写真
- 内容不明(未分類) (40)
- 昭和1年~昭和19年 (41)
- 昭和20年~昭和29年 (34)
- 昭和30年~昭和39年 (383)
- 昭和40年~昭和49年 (547)
- 昭和50年~昭和59年 (570)
- 昭和60年~昭和64年 (284)
お祝い切手(結婚式の招待状などに貼る切手っていつからできたのでしょうね。
私の知るお祝い切手は、折り紙の鶴だったように記憶していますが、いかがでしょうか?
この切手ですが、てっきり結婚式などで使われる、お祝い用の切手と思っていました。まさか、年賀切手とは知りませんでした。