昭和45年 日本万国博覧会 オンタリオ館(昭和40年~昭和49年の写真)
昭和45年 日本万国博覧会 オンタリオ館
大阪万博のスタンプ帳より。高さ11m・幅27.5mの曲面スクリーンや長さ30mのスクリーンなど、とにかく巨大なスクリーンに映し出される映像が話題を呼んだパビリオンだったようです。(by提供者)
カナダは国としてのパビリオン以外に、州としてもパビリオンを別途だしていますね。それほどまでに日本に何か戦略があったのでしょうか?当時カナダに旅行するなど夢の話ですし、何が狙いだったのでしょうか?資源開発?まだ日本もようやく経済力が付き始めた時代で、まだまだ経済大国というわけでもなかったと思うのですが、カナダの先見性で出展したのでしょうか。真意をご存知のかたがいらっしゃれば、解説お願いいたします。(by管理人)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]