昭和44年天王寺動物園(昭和40年~昭和49年の写真)
昭和44年天王寺動物園
この時代の子供はみんなお出かけの恰好がすごいですね。夏のようですが、お出かけのこどもは、ほんとうにおしゃれな帽子をかぶっていますね。ネクタイにサスペンダーとは、恐れ入りますね。現代ではこんな子供は見かけませんね。それにしても、きりんの前はすごい人ですね。動物園は時代が変わっても、子供たちには人気なんですね。
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]
昭和44年天王寺動物園
この時代の子供はみんなお出かけの恰好がすごいですね。夏のようですが、お出かけのこどもは、ほんとうにおしゃれな帽子をかぶっていますね。ネクタイにサスペンダーとは、恐れ入りますね。現代ではこんな子供は見かけませんね。それにしても、きりんの前はすごい人ですね。動物園は時代が変わっても、子供たちには人気なんですね。
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
当時の子供たちは、「おでかけ服」を必ず、着用していましたね。
おでかけには、帽子をかぶり、一目で「おでかけ」とわかる衣装。
当時は、おでかけすることが、一番の娯楽だったのかもしれません。
都心の動物園で狭いイメージがありますが、広く見えますね。
昔は動物の数も少なかったのでしょうか。