昭和45年 日本万国博覧会 ガス・パビリオンスタンプ(昭和40年~昭和49年の写真)
昭和45年 日本万国博覧会 ガス・パビリオンスタンプ
大阪万博のスタンプ帳より。全国のガス事業者が出展しているパビリオンですが、テーマは「笑いの世界」。ガスに関する展示じゃないの?と思いきや、冷風・照明・映写・エスカレーターなどの電力がガスによって作り出されたものでした。(by提供者)
とにかく、びっくりしたパビリオンでしたね。ブタななのか、一体何をイメージしているのかわかりませんでしたが、私たちは「蚊取り線香」(このような蚊取り線香を入れる陶器ってありましたよね)と呼んでいました。
どのパビリオンもデザインを駆使し、美しさ、かっこよさ、そして未来的なものを作る中で、このパビリオンを作った考えといいますか、根性は絶賛です。ただ、おもしろい建物としてだけではなく、建物自体も、優雅な曲線を用いた素晴らしい建築物と思います。これをガス会社が出展したということに感動します(by管理人)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]