昭和45年 日本万国博覧会 西ドイツ館スタンプ(昭和40年~昭和49年の写真)
昭和45年 日本万国博覧会 西ドイツ館スタンプ
大阪万博のスタンプ帳より。こちらも写真が模型です。発行に間に合わなかったのかな?(by提供者)
もちろん、この時代は東西冷戦中で、ドイツは分裂し、西ドイツの首都がボンンだった時代で、 そしてまだ「第2次世界大戦の敗戦国」「ヒトラーの独裁国家」「ナチスドイツ」というイメージがまだまだ強い時代でした。敗戦から復興に向けた国として日本と西ドイツはよく比較されたりしたもですが、この2国の経緯はかなり違っていましたね。ただ両国ともに、技術を磨くこととと、まじめということでしょうか。西ドイツは独自の進化を遂げ、経済大国になりましたが、まさか当時、あの悲惨なベルリンの壁が消えることを想像もできなかったでしょうね。ドイツ、朝鮮、ベトナムと国民の意志とは別に大国の思惑で国を分断されたことは、悲しい歴史ですね。ただ、今では、それらの国々は統合されましたが、朝鮮半島は分裂のままですね。当事者よりも、ロシア、中国、米国などの思惑のほうが大きいのかもしれませんね(by管理人)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]