昭和44年 三原今治国道フェリー乗車券(昭和40年~昭和49年の写真)
昭和44年 三原今治国道フェリー乗車券
三原~今治間の乗用車のフェリー乗船券のようです。現在このフェリーはしまなみ海道の開通に伴い、廃止されているようです。(by提供者)
そうですね、本四連絡橋ができるまでは国道フェリーというもので四国に渡っていましたね。宇野ー高松にもあったと思います。気になっていたのですが、国道が海でつながるということで国道の延長のフェリーなので「国道フェリー」と名付けられていたのなら、このフェリーって国営?(建設省)だったのでしょうかね?(by管理人)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]