昭和40年代 ヤマハオルガン(昭和40年~昭和49年の写真)
昭和40年代 ヤマハオルガン
昭和40年代に利用されていたヤマハのオルガンです。YAMAHAがカタカナで記載されているんですね。今でも小学校の教室にはオルガンってあるのでしょうか?昔は、教室でなんでもやっていましたが、最近の小学校は、図工室、パソコン室、音楽室、など授業によって教室があるようで、昔に比べ便利になり、汚れも減り、あとかたづけも楽になったようです。なので、低学年でも音楽室を使っているのかもしれませんね。そうすると、担任の戦線の机の横にあったオルガンが、もしかして、イマドキの小学校には、教室にはおいていないのでしょうかね(by管理人)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]