昭和45年 大阪万博 ソ連館 小冊子(昭和40年~昭和49年の写真)
冊子の中で目に付くのが『ソ連は宇宙飛行の発祥の地です』 …当時のアメリカに張り合っていたのでしょうか。冊子の内容は当時のソ連の国内の紹介です。
万博関連商品はこちらで取扱があります→http://junk-apartment.com/?mode=grp&gid=403788&sort=n
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]
冊子の中で目に付くのが『ソ連は宇宙飛行の発祥の地です』 …当時のアメリカに張り合っていたのでしょうか。冊子の内容は当時のソ連の国内の紹介です。
万博関連商品はこちらで取扱があります→http://junk-apartment.com/?mode=grp&gid=403788&sort=n
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
コメントありがとうございます。
確かに「ソ連」って、ベタすぎますね。
万博の品物はおもしろいものがありますねえ。
「ソ連邦」って、そんな略名をパンフに書くなんてしんじられないですな。せめて「ソビエト」なり「ソビエト連邦」って書くとおもうんですがねえ。
本当にこの時代は、勢いが感じる~。
sadaさま
コメントありがとうございます。
ほんとうに貴重なパンフレットですね。提供者さまは、これだけの品物を大切にされていらっしゃり、私も驚いております。
貴重な資料を提供頂き、感謝している次第です。ちなみに、私も、ソビエト連邦館は入館できませんでした(泣)
楽しく拝見しています。
このようなパンフレットを保管されているとは驚きです。
会場は歩けないほど混雑していましたので、ほとんどメジャーなパビリオンは入館できずでした。ソ連は、見たかったです。
もう一度、同じものでよいので、万博を再現してほしい!