昭和31年大阪港3(昭和30年~昭和39年の写真)
日本の港とは思えないほど、昔の港は現在と全く違う光景だったんですね。もう、現在は当時の面影はありませんが、港の倉庫には、人夫さんが沢山いましたね。建設現場のような、いやそれ以上に港湾労働者というのは、すごい沢山いらっしゃったそうです。もう、機械化され、コンテナになりましたので、状況は大きく変わったようですが、確かにこの写真を見ると、こんてなクレーンなど無いわけですから、人力で荷卸しをしていたんですから、すごいですね。 (by管理人)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]
とても日本の港にはみえませんね。