昭和31年東海道本線より(名古屋駅近郊)(昭和30年~昭和39年の写真) 昭和31年東海道本線より(名古屋駅界隈) 【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。 年代昭和30年~昭和39年 場所愛知県 分類乗り物(鉄道・船・飛行機・ほか), 建物・建造物, 自然・風景・街並・観光地 写真提供者shimizuさん 提供協力者935netaroさん 掲載日2012年06月17日(日) 評価する (2 votes, average: 2.50 out of 3) [PR]
我が昭和 管理人 2013年6月30日 22:07 より: 935netaroさま コメントありがとうございます。 当時は企業の看板は目立っていましたね。 今のように看板が乱立し、ビルが数多く建っている状況では、記憶に残らないかもしれませんね。 今後ともよろしくお願いします。
935netaro 2013年6月29日 15:27 より: >管理人様 はじめまして^_^ 私もこの写真を特定できるとは全く思ってなかったのですが、 貴重な写真を公開してくれる鉄道愛好家さん達のおかげです。 それと看板が何よりのヒントになりました。 東レ、東芝、この写真では見えていませんが看板の下か反対側に パインミシン(蛇の目)現在も活躍中の大企業ですね。 こちらこそ昭和探求の楽しい時間をありがとうございました。
我が昭和 管理人 2013年6月13日 16:30 より: 935netaroさま わずかな情報から写真の場所を特定頂きありがとうございます。 現在とは全く異なる風景で場所を特定頂き驚いております。 情報誠にありがとうございます。
935netaro 2013年6月13日 15:40 より: 名古屋駅到着寸前か、名古屋駅から山王の間ではないでしょうか? 昭和29年撮影のほぼ同じ位置にビルと看板がある写真を発見しました。 看板の文字はおそらく倉敷ビニロン、チャイアン(こちらは別年代の写真で芝浦モートルと書いてありました)道には路面電車が走っていたようです。
935netaroさま
コメントありがとうございます。
当時は企業の看板は目立っていましたね。
今のように看板が乱立し、ビルが数多く建っている状況では、記憶に残らないかもしれませんね。
今後ともよろしくお願いします。
>管理人様
はじめまして^_^
私もこの写真を特定できるとは全く思ってなかったのですが、
貴重な写真を公開してくれる鉄道愛好家さん達のおかげです。
それと看板が何よりのヒントになりました。
東レ、東芝、この写真では見えていませんが看板の下か反対側に
パインミシン(蛇の目)現在も活躍中の大企業ですね。
こちらこそ昭和探求の楽しい時間をありがとうございました。
935netaroさま
わずかな情報から写真の場所を特定頂きありがとうございます。
現在とは全く異なる風景で場所を特定頂き驚いております。
情報誠にありがとうございます。
名古屋駅到着寸前か、名古屋駅から山王の間ではないでしょうか?
昭和29年撮影のほぼ同じ位置にビルと看板がある写真を発見しました。
看板の文字はおそらく倉敷ビニロン、チャイアン(こちらは別年代の写真で芝浦モートルと書いてありました)道には路面電車が走っていたようです。