ホーム > 昭和30年~昭和39年 > 昭和38年阪神観光地図(拡大)
[広告]昭和世代にオススメ!
『昭和38年阪神観光地図(拡大)』への書き込み
昭和38年阪神観光地図(拡大) へのコメント
“昭和38年阪神観光地図(拡大)” への1件のコメント
コメントする
昭和34年門司市内高校運動会[Que sera seraさん]
昭和39年東京オリンピック棒高とび[keykoさん]
昭和39年 東京オリンピック陸上100メートル[keykoさん]
昭和30年代置き薬と茶箪笥[junk apartment さん]
昭和30年代日本製冷蔵庫[ほんとく さん]
昭和38年観光地地図(拡大支笏洞爺)[KOZさん]
地名などを入力して検索
今週の人気昭和写真
- 昭和56年地図(富山市) by [神戸貞夫さん]
- 昭和38年大阪市地図(拡大3) by [Kさん]
- 昭和59年マッチススキノユアーズ(札幌) by [我が昭和]
- 昭和56年地図(姫路市) by [神戸貞夫さん]
- 昭和60年地図奈良市中心地 by [作業員さん]
- 昭和56年地図(岡山市) by [神戸貞夫さん]
- 昭和32年専売公社たばこ価格表 by [junk apartment さん]
- 昭和59年マッチホテルサンフラワー札幌(札幌) by [我が昭和]
- 昭和38年大阪市地図(拡大2) by [Kさん]
- 昭和60年頃日本航空ちびっこVIP by [文雄]
年代別写真
- 内容不明(未分類) (40)
- 昭和1年~昭和19年 (41)
- 昭和20年~昭和29年 (34)
- 昭和30年~昭和39年 (383)
- 昭和40年~昭和49年 (547)
- 昭和50年~昭和59年 (570)
- 昭和60年~昭和64年 (284)
大阪環状線が弁天町ができ、完成したのが昭和36年あたりですので、大阪環状線ができて間もないころの地図ですね。