昭和38年ナショナル「マイソニック」(昭和30年~昭和39年の写真)
当時のテープレコーダの初期版。このナショナルのテープレコーダーは、当時非常に人気の商品でした。しかしながら値段は、当時10000円という高額商品。当時は、庶民が無理しても買えない家電ばかりでしたが、この録音機は何とか我慢すれば購入できるものだったので、マニアや業界人などが喜んで買ったのでしょうね。(by管理人)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
[PR]
当時のテープレコーダの初期版。このナショナルのテープレコーダーは、当時非常に人気の商品でした。しかしながら値段は、当時10000円という高額商品。当時は、庶民が無理しても買えない家電ばかりでしたが、この録音機は何とか我慢すれば購入できるものだったので、マニアや業界人などが喜んで買ったのでしょうね。(by管理人)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
Alinamin2011さま
当時は、「録音」できることが、すごいことでしたね。自分の声を録音して聞いてみると、全然違う声に聞こえびっくりしたものです。
家族で、なんでもかんでも録音していたころが懐かしいですね。
コメントありがとうございます。
ナショナル マイソニーック
若ぁい二人の合い言葉
いつでもテープで歌おうよ
マイソニーック
ッチャンッチャチャン
っていう歌が入ったテープやら
ダークダックスの歌やらバンドの演奏曲やらが入ったテープが付いてました。
あとはもっぱら付属の四角いマイクで自分で歌った歌を録音。
家族でかわる代わる知ってる歌を歌って録音。再生して聞くと、それだけでおもしろかった。
バンドの曲に合わせて、市営住宅の6畳間をグルグル走り回った思い出もある。
何故だかわかんないけど、楽しかったなあ。