【昭和20年代】場所不明(路面電車と街並み)(昭和20年~昭和29年の写真)
【年代不明】場所不明(路面電車と街並み
路面電車が走る道路です。材木屋さんが見えます。道路は舗装されていて、色も出ているのでかなりの交通量があるようですね。国道ではないかと思います。全く情報がなく、どこかわかりません。お解りの方がいらっしゃれば、是非コメントをおねがいおいたします。(Webマスタ)
【注意】画像の無断複製、無断利用を禁じます。
- 場所
- 写真提供者
- 勝弘さん
- 提供協力者
- もっちーさん
- 掲載日
- 評価する
[PR]
もっちーさま
詳細にお調べいただきありがとうございます。
この時代の車はアメリカ車が主流ですね。
車種の情報ありがとうございます。
時代は戦後すぐと思われますが、果たして場所がどこなのか
見当がつきませんね。
情報ありがとうございました。
こんにちは。いろいろ調べた所、時代は何となくわかりました。戦後たぶん1946年型のアメリカのプリムスだと思います。
ビックスリーのクライスラー系の車には間違えないのですが、GHQ関係者か駐留アメリカ兵が日本に持ち込んだ車だと思います。運転者が日本人か確定できません。1946年2月から発売され、1948年まで生産された中級車です。グレートはスペシャルデラックスとデラックスの2種。たぶんデラックスの方でしょう。オート三輪(ミゼットではないでしょう)や路面電車、あと千山商会株式会社が読み取れますね。たぶん1950年前半でしょうか。
まったく見当がつきません。是非、コメントをお願いします。